第二弾 ?バリバラって面白いの??
2014.10.25
みなさん!こんにちは!
合同セミナー、二回目を開催しました。
二回目も一回目同様、障害当事者・学生・一般・介護職従事者でディスカッションしました!
今回、特定非営利活動法人 スリーピース 岡本様より コメントをいただきました。
シリーズ企画の第2弾?バリバラって面白いの??が開催されました。
今回は前回の24時間テレビの振り返りから始まり、アンケート結果の様々な意見の報告、そして本題に入りバリバラについて4つの論点を挙げて話を進めていきました。
様々な障害がある人が出ていることや色んなテーマを取り上げているところ等を挙げて、
純粋に面白いや楽しい、親しみやすいなどの意見や、反対に面白くない内容があったり、テレビに出ていることが「すべて」ではないなどの意見もありました。
見ている人にとって本当に色んな感想が持てると感じました。
また、今回も参加者の皆さんのご意見や感想を聴く事ができ、新たな気付きがありました!
次回は、第3弾?障がい者がテレビに言いたいこと・健常者が障がい者に聞きたいこと?を11月24日(月・祝)に行います。
全体のまとめを通して、また参加者の皆さんと率直な意見交換をたくさんしたいと思っています!
皆さんの参加を心よりお待ちしています。
?スリーピース 岡本幸恵
次回は 11月24日(月・祝日)PM2:00?4:00
京都市中京区 地下鉄丸太町駅下車徒歩1分
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都
にて 開催いたします。
入場無料 どなたでもご参加していただけます!
ご質問等は 075-431-1575 白澤・廣瀬まで お気軽にお電話ください!

